2013年10月28日
布のトレー
こんばんわ。
プチマルシェ開催までいよいよあと6日です
作品作りもラストスパートとなりました


布製のトレーをいろいろ作ってみました。
一応「アクセサリートレー」なのですが、
お菓子など入れても良さそうです。
我が家では「鍵入れ」として使っています
petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
沢山のご来場をお待ちしています
fromねこばす
プチマルシェ開催までいよいよあと6日です

作品作りもラストスパートとなりました



布製のトレーをいろいろ作ってみました。
一応「アクセサリートレー」なのですが、
お菓子など入れても良さそうです。
我が家では「鍵入れ」として使っています

petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
沢山のご来場をお待ちしています

fromねこばす

2013年10月28日
2013年10月24日
10月24日の記事

本日は移動ポケット製作しました。
中はポッケ部分とポケットティッシュ入れがあります。
ただいま足をけがしてまして休職中。
時間だけはめいっぱいあるんで、ガンガン出品物ができそうです。
2013年10月23日
母子手帳ケース

以前から気になっていた母子手帳ケースに挑戦してみました。

中はこんな感じ。
カード入れが4つに、ポケット、ファスナー付きポケット、さらにペンホルダーもついてます。
他にも・・・・




これだけ作りました。
難しそうで敬遠してましたが、パーツの裁断が面倒なだけで
縫うのは簡単でした。
母子手帳ケースと銘打ってますが、通帳ケース・マルチケースとしても
お使いいただけます。
2013年10月20日
またもやスヌードです
こんばんわ。
最近かぼちゃんが頑張ってくれてるので安心してましたが、
前回もかぼちゃん任せでしたので、今回はちゃんと作ります!更新もします!!
・・・と言って自分を追い込む作戦です

またもやスヌードです。
もう5個目。すっかりハマってしまいました
ガーゼ生地で作ることが多いんですが、寒くなってきたからネルとかも良さそうですね。
・・・・また生地を買わねば(笑)。
fromねこばす
最近かぼちゃんが頑張ってくれてるので安心してましたが、
前回もかぼちゃん任せでしたので、今回はちゃんと作ります!更新もします!!
・・・と言って自分を追い込む作戦です


またもやスヌードです。
もう5個目。すっかりハマってしまいました

ガーゼ生地で作ることが多いんですが、寒くなってきたからネルとかも良さそうですね。
・・・・また生地を買わねば(笑)。
fromねこばす

2013年10月14日
エコクラフト バッグ

クラフトバンドでバッグを編みました。
この形は一番好きな形。
今までいくつか編みましたが、コレが一番出来がいいと思ってます。

その調子でもう一つ同じ物の色違いを作りました。
結構大きいので、たくさんモノが入りますよ。
2013年10月12日
ペンケース

前回のフリマが終わったあと、気が付けばペンケースが
かなり減っていました。
うれしいですねぇ。
で、今回はペンケース作り貯めしています。
今度のプチマのペンケースはすべて新作ですっ。
タグ :ペンケース
2013年10月11日
ブレッドバスケット

エコクラフトです。
本には『ブレッドバスケット』と記載してありましたが、
別に何を入れてもOKかと。
形のかわいさに一度作ってみたかったのです。

色違いでもう一つ。
明るい茶系統の色があうバスケットです。
2013年10月07日
トイレットぺーパーホルダーカバー
こんにちは。
今日はお休みだったので朝からハンドメイド頑張りました。
本日作ったのはコレ。

トイレットペーパーホルダーカバーです。
これは久々の自信作。自分ち用にもう一つ作りたくなりました。


ネコ柄・ウサギ柄も作りました。
柄が大きすぎて、なかなか使い勝手が悪かった布ですが、
なんとかこの布を消費できました。あ~なんかホッとした。
今週はまともに休みがあるんで(先週・先々週は1回ずつしか休みがなかった)
またガンガン作ってUPしたいと思います。
ねこばすちんには追い付かせないぜっ(笑)。
今日はお休みだったので朝からハンドメイド頑張りました。
本日作ったのはコレ。

トイレットペーパーホルダーカバーです。
これは久々の自信作。自分ち用にもう一つ作りたくなりました。


ネコ柄・ウサギ柄も作りました。
柄が大きすぎて、なかなか使い勝手が悪かった布ですが、
なんとかこの布を消費できました。あ~なんかホッとした。
今週はまともに休みがあるんで(先週・先々週は1回ずつしか休みがなかった)
またガンガン作ってUPしたいと思います。
ねこばすちんには追い付かせないぜっ(笑)。
2013年10月05日
新作 スヌード
こんばんわ。
ここ数日かぼちゃんが頑張って書いてくれてます。作品も盛りだくさん
私も負けてはいられません!
(・・・・メンバー内で対抗意識燃やしてど~するんだ??
)

スヌード作ってみました。ガーゼ生地なのでやわらかですよ。
自分の着画はあまりにもみっともなかったので、くまさんがモデルさんです。

ちなみにこんな感じに出来ました。
バテンレースと革のタグがアクセントです

水玉のもあります。
他の色・柄でも作ってみたいと思います。
fromねこばす
ここ数日かぼちゃんが頑張って書いてくれてます。作品も盛りだくさん

私も負けてはいられません!
(・・・・メンバー内で対抗意識燃やしてど~するんだ??


スヌード作ってみました。ガーゼ生地なのでやわらかですよ。
自分の着画はあまりにもみっともなかったので、くまさんがモデルさんです。

ちなみにこんな感じに出来ました。
バテンレースと革のタグがアクセントです


水玉のもあります。
他の色・柄でも作ってみたいと思います。
fromねこばす

2013年10月04日
鍋つかみ
こんにちは。
プチマルシェvol.6まであと1ヶ月です。
ポスターもいろんなところで見られるようになると思います。
よろしくお願いします。
イベントまで1ヶ月ということで、こまめに出品物をUPしていこうかと思ってます。
今日はコチラ。

鍋つかみです。
結構使い勝手がよく、私は毎日のように使ってます。
エコクラフトと同時進行で、他にも製作中です。
明日もUPできたらいいなぁ。
プチマルシェvol.6まであと1ヶ月です。
ポスターもいろんなところで見られるようになると思います。
よろしくお願いします。
イベントまで1ヶ月ということで、こまめに出品物をUPしていこうかと思ってます。
今日はコチラ。

鍋つかみです。
結構使い勝手がよく、私は毎日のように使ってます。
エコクラフトと同時進行で、他にも製作中です。
明日もUPできたらいいなぁ。
2013年10月03日
ペンケース&ポーチ
こんばんわ。
エコクラフトに夢中ですが、お裁縫もチマチマやっております。

ペンケース。
YUWAのいい生地使ってます。
いい生地だと、どんなに下手な縫い方してもよく見えるのでラッキーです。

コチラはスクエアポーチ。
今度のイベントに出品するスクエアポーチの在庫が少なかったので
作ってみましたが、まだまだ足りてません。
これ、つくるのめんどうなんですよねぇ・・・。
ただいま縫い物とエコクラフト、二足のわらじでがんばっております。
エコクラフトに夢中ですが、お裁縫もチマチマやっております。

ペンケース。
YUWAのいい生地使ってます。
いい生地だと、どんなに下手な縫い方してもよく見えるのでラッキーです。


コチラはスクエアポーチ。
今度のイベントに出品するスクエアポーチの在庫が少なかったので
作ってみましたが、まだまだ足りてません。
これ、つくるのめんどうなんですよねぇ・・・。
ただいま縫い物とエコクラフト、二足のわらじでがんばっております。
タグ :ポーチ ペンケース
2013年09月30日
ずいぶんご無沙汰でしたが、何とか生きてます。
お久しぶりです。
こっちの更新をねこばすちゃんに丸投げしていた『かぼ』です。
以前は布小物を中心に色々作っていましたが、
ここ数ヶ月前からエコクラフトにはまってます。
次回のプチマルシェ用にもすでにいくつかできております。


バッグ作るのが楽しくて、ヒマさえあれば編み編みしております。
色違いとか、同じ形でも編み方変えるとガラッと雰囲気変わるのが
面白いのです。


バッグだけでは寂しいので、カゴなんかも製作。
縁の部分をどう凝るか。
カゴはそこにこだわっています。
この2つは編み方一緒なんですけど。(苦笑)

壁掛け用の小物入れ。
レターラックなんかにちょうどいいです。
これらは今まで編んだ作品のほんの一部です。
まだまだたくさん編みましたし、プチマ開催までに
もっとたくさん編みまくります!
こっちの更新をねこばすちゃんに丸投げしていた『かぼ』です。
以前は布小物を中心に色々作っていましたが、
ここ数ヶ月前からエコクラフトにはまってます。
次回のプチマルシェ用にもすでにいくつかできております。


バッグ作るのが楽しくて、ヒマさえあれば編み編みしております。
色違いとか、同じ形でも編み方変えるとガラッと雰囲気変わるのが
面白いのです。


バッグだけでは寂しいので、カゴなんかも製作。
縁の部分をどう凝るか。
カゴはそこにこだわっています。
この2つは編み方一緒なんですけど。(苦笑)

壁掛け用の小物入れ。
レターラックなんかにちょうどいいです。
これらは今まで編んだ作品のほんの一部です。
まだまだたくさん編みましたし、プチマ開催までに
もっとたくさん編みまくります!
2013年09月29日
出品物。今のとこ、こんな感じ~♪
こんばんわ。
プチマルシェ開催まであと一ヶ月ちょっと。
少しずつ出品物を作り貯めています
個人ブログの方でも紹介してるので、両方見てくださってる方は内容がかぶってゴメンナサイ

定番のマスクにミニハンカチ、シュシュ。
夜市で好評だったスタイ。
もっといろいろなものを沢山作りたいです
petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
皆様、是非遊びに来て下さい。
fromねこばす
プチマルシェ開催まであと一ヶ月ちょっと。
少しずつ出品物を作り貯めています

個人ブログの方でも紹介してるので、両方見てくださってる方は内容がかぶってゴメンナサイ


定番のマスクにミニハンカチ、シュシュ。
夜市で好評だったスタイ。
もっといろいろなものを沢山作りたいです

petit marche ~ちいさな市場~ vol.6
日時: 2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 研修室
皆様、是非遊びに来て下さい。
fromねこばす

2013年09月19日
petit marche ~ちいさな市場~ vol.6 開催決定!!

petit marche vol.6 開催決定!
ご無沙汰しておりました。
半年振りのプチマルシェを開催します

前回同様、ポルトの研修室です。
広い部屋なので、ゆったりご覧いただけます。
もちろん、今まで以上の作品数をご用意するつもりでいますので、
どうぞお気に入りを探しにきて下さい。
作品はブログで少しずつ紹介していきますのでお楽しみに

尚、メンバーの個人ブログの方が更新の頻度が高いので、
よろしければそちらもご覧下さい

かぼ・・・「ネコのちワンコときどきカエル」
まみ・・・「ゆたりの散歩道」
ねこばす・・・「ねこばす日記」
fromねこばす

2013年07月22日
夜市フリマ、終了しました
7月20日の銀天街夜市フリーマーケット、無事終了しました。
沢山の方にご来場いただき、本当に有難うございました。
かぼ&ねこばすのスペースはこんな感じでした


数年前にもこのフリマに参加したことがあったんですが、
そのときは夜市の方には人がいるのに、フリマには全く立ち寄ってくれない状況・・・
今回は子ハイヤと同じ日だったおかげで、子ハイヤ終了後に大賑わいになり、
最後の1時間が一番忙しいという、普通ならありえない出来事がありました。
次はpetitmarche vol.6です。
秋に開催したいと思ってますので、宜しくお願いします
fromねこばす
沢山の方にご来場いただき、本当に有難うございました。
かぼ&ねこばすのスペースはこんな感じでした



数年前にもこのフリマに参加したことがあったんですが、
そのときは夜市の方には人がいるのに、フリマには全く立ち寄ってくれない状況・・・

今回は子ハイヤと同じ日だったおかげで、子ハイヤ終了後に大賑わいになり、
最後の1時間が一番忙しいという、普通ならありえない出来事がありました。
次はpetitmarche vol.6です。
秋に開催したいと思ってますので、宜しくお願いします

fromねこばす

2013年07月15日
夜市フリマに参加します
こんばんわ。またまた久しぶりの更新となってしまいました
イベント参加のお知らせです。
銀天街夜市のフリーマーケットに参加します
日時:7月20日(土) 18:00~21:00
会場:天草国際交流会館ポルト 1階 フリースペース
かぼちゃんと二人で参加します。
当日は銀天街大夜市、そして子ハイヤもあるのでかなり賑わうと思います
18:00から、会場周辺は車両通行禁止ですので、ご注意下さい。
通常、ポルトの利用者は諏訪神社の駐車場利用となっていますが、
お祭りですので早くに満車になるかと思われます。
周辺の有料駐車場なども活用いただければと思います。

最近鍋敷きしか作ってないんですが
当日持っていきますんで、宜しくお願いします。
※ちょっとした企画も考えています。
詳しくは私の個人ブログをご覧下さい。
fromねこばす

イベント参加のお知らせです。
銀天街夜市のフリーマーケットに参加します

日時:7月20日(土) 18:00~21:00
会場:天草国際交流会館ポルト 1階 フリースペース
かぼちゃんと二人で参加します。
当日は銀天街大夜市、そして子ハイヤもあるのでかなり賑わうと思います

18:00から、会場周辺は車両通行禁止ですので、ご注意下さい。
通常、ポルトの利用者は諏訪神社の駐車場利用となっていますが、
お祭りですので早くに満車になるかと思われます。
周辺の有料駐車場なども活用いただければと思います。

最近鍋敷きしか作ってないんですが

当日持っていきますんで、宜しくお願いします。
※ちょっとした企画も考えています。
詳しくは私の個人ブログをご覧下さい。
fromねこばす

2013年05月24日
久しぶりのパッチワーク鍋敷き
こんばんわ。
随分久々の更新となりました。
petit marche vol.5の開催からはや一ヶ月。
いい感じで完全燃焼してました
また秋ぐらいにやりたいね・・・・・とメンバー内で話をしています。
またその頃には仕事が忙しくなるんで、余裕のある今、ハンドメイドを頑張ってます!!
(早すぎ???)

自分の作品の中でも気に入っている「パッチワーク鍋敷き」。
先月のプチマルシェでは作り足すことができず、以前の残り2個だけを出品。
あっという間に売切れてしまいました
だから半年かけて作り貯めま~~す
もっと作ったんですが、母の日のプレゼントにしてしまったので、今のところ手元にあるのはこの3つ。
どれも自分では気に入っています
fromねこばす
随分久々の更新となりました。
petit marche vol.5の開催からはや一ヶ月。
いい感じで完全燃焼してました

また秋ぐらいにやりたいね・・・・・とメンバー内で話をしています。
またその頃には仕事が忙しくなるんで、余裕のある今、ハンドメイドを頑張ってます!!
(早すぎ???)

自分の作品の中でも気に入っている「パッチワーク鍋敷き」。
先月のプチマルシェでは作り足すことができず、以前の残り2個だけを出品。
あっという間に売切れてしまいました

だから半年かけて作り貯めま~~す

もっと作ったんですが、母の日のプレゼントにしてしまったので、今のところ手元にあるのはこの3つ。
どれも自分では気に入っています

fromねこばす

2013年04月29日
vol.5終了しました。
本日、プチマルシェvol.5を開催しました
沢山のご来場、本当に有難うございました。
お蔭様で無事に終了いたしました。
いつも利用していた「交流ホール」から同じポルト2階の「研修室」に会場を移しての開催。
広さが倍以上なのでどうなることやら・・・と不安でした。
でも、お客様にもゆったり見ていただくことが出来、広い部屋にして良かったです
今日の会場の様子です。

会計付近から見た風景。

かぼちゃんのハンドメイドコーナー。

アクセサリーコーナー。
今回初参加のまみさんの作品が中心です。

今回初の試みだった「福袋」
好評ですぐに売切れてしまいました!
次回も出品できればと思っています。
終了後に尋ねてくださった方が何人かいらっしゃいました。
折角来ていただいたのに、申し訳ありませんでした
次回は開催時間を少し長くしたいと思っています。
どうも有難うございました!
また次の開催にご期待下さい。
fromねこばす

沢山のご来場、本当に有難うございました。
お蔭様で無事に終了いたしました。
いつも利用していた「交流ホール」から同じポルト2階の「研修室」に会場を移しての開催。
広さが倍以上なのでどうなることやら・・・と不安でした。
でも、お客様にもゆったり見ていただくことが出来、広い部屋にして良かったです

今日の会場の様子です。

会計付近から見た風景。

かぼちゃんのハンドメイドコーナー。

アクセサリーコーナー。
今回初参加のまみさんの作品が中心です。

今回初の試みだった「福袋」
好評ですぐに売切れてしまいました!
次回も出品できればと思っています。
終了後に尋ねてくださった方が何人かいらっしゃいました。
折角来ていただいたのに、申し訳ありませんでした

次回は開催時間を少し長くしたいと思っています。
どうも有難うございました!
また次の開催にご期待下さい。
fromねこばす
