QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ねこばす

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月29日

出品報告

こんにちは。
ずいぶん書き込みサボっていましたかぼです。
ねこばすちゃんが頑張って営業報告してるので、
「こりゃ、自分も書き込まな、幽霊部員と思われてしまう。」
と、勝手に思ったので、河童温泉のフリマに持っていく
新作をUPしまふ。


文庫本カバーです。
基本的に、自分が使いそうにないものは作らないのですが、
持っていく種類があまりに偏っていたので、(ポーチとかポーチとか…ポーチとか。)
今回作ってみました。大体の厚さの文庫本に対応しているはずです。
京極夏彦は無理です(爆)。


ふっくらバッグです。
名前の通り、ふっくらさんです。
これ、かなり物が入るので、なかなか使えるかと思います。
キャンバス地をつかってます。


ペンケースです。
全開フリマで、お客さんに「ペンケースはないんですか?」と聞かれ、
「あ、ねぇや。じゃ、今回作ったれ。」と、作りました。



フリマまであと数日あるので、なんかしら作ると思います。
その時はまた報告しますね。(多分)


from かぼキョロキョロ
  


Posted by かぼ at 14:53Comments(2)フリマ情報

2012年04月27日

河童温泉のフリマに参加します!

こんばんわ~。いよいよ明日からゴールデンウィークですねにっこり
皆様は何か楽しい予定はありますか?



かぼちゃん&ねこばすの二人で、またまたフリマに出動しますパー

栖本温泉河童ロマン館 第五回フリーマーケット
5月4日(金・祝)10:00~15:00
栖本温泉横 ふれあい公園

※雨天中止


河童温泉でフリマがあってるのは話に聞いておりましたが、
参加は初めて。
どんなフリマか楽しみです。

どんな物を持っていくかは、またぼちぼち紹介しますね~さくらんぼ




                           fromねこばす猫  


Posted by ねこばす at 22:43Comments(2)

2012年04月15日

SUNAMAKUSAフリーマーケット♪

こんにちは。いいお天気ですね晴
午前中は職場の遠足でした。疲れました・・・わー



さて、ご報告が遅くなりましたが、
4月7日(土)にモンテカルロ太陽の2階で開催された
SUNAMAKUSAフリーマーケットに参加してきました。

かぼちゃんとねこばすのスペースはこんな感じでした!

かぼちゃんが頑張って沢山作ってくれたので、
すっかりハンドメイドメインで、日用品はちらほら・・・。



こちら側にもこんなに沢山!


SUNAMAKUSAさんのフリーマーケットはいつもフリマ以外にイベントごとがあって、楽しませてもらえます。

今回は南京玉すだれ(初めて観ました~びっくり)や、子供さん向けの○×クイズ、お楽しみ抽選会などもあり、終了までの間、なかなかに楽しむことができました!!
私は抽選会ハズレでしたが、かぼちゃんは可愛いテディベアが当たりました!


別スペースで参加してたPS.mashaさんは、子供服とおもちゃがメイン。
ず~っと忙しそうで、お昼ごろになってやっとお話できました!

そろそろ「petit marche」もやりたいね~、なんて話もしましたが、まだなーんにも決まってませ~んピッピ
ゴメンナサイ・・・★


ほかの方の出店内容は、古着、ハンドメイド品、雑貨などいろいろで、見ていて面白かったです。
プロの方も出店していて、お花屋さん、パン屋さん、お菓子やさんなどバラエテイ豊かでしたよ。
おかげで空腹は満たされました(笑)。

天草でのフリマもすっかり定着しましたね。
熊本までの遠征も楽しいんですが、最近はさすがに年齢的に体力が落ちて辛いので、もっともっと天草でフリマがあるといいな~ハート


来月以降も、メンバーそれぞれ個人的にフリマ参加予定があるので、詳しく決まったらまたご報告させていただきます!



                     fromねこばす猫  


Posted by ねこばす at 16:00Comments(4)

2012年04月06日

リメイクほうき




リメイク手芸シリーズ第・・・・何段だっけ?(笑)
ほうきにカバーをつけてみましたチョキ

図書館で借りた「ボタンでつくるかわいい小物」という本にほうきカバーが載ってて、
それを自分流にアレンジして作ってみましたハート
例のごとく廃業したお店の在庫品を利用して作ったため、
ほうきは思いっきりゆがんでま~すえーっと…
でも明日のフリマに持っていく(←ヲイ怒



うちのブログは、「リメイク○○」をキーワードに検索してたどり着いて下さる方が多いようです。
どうも有難うございます。
ご期待(?)にそうべく、今後もリメイク頑張りますグッド

ちなみに次のリメイクターゲットは、版画用の板!
乞うご期待!!



                                        fromねこばす猫  


Posted by ねこばす at 23:20Comments(0)

2012年04月03日

マスク量産&イベント参加




こんにちは!!またまたマスクを沢山作りましたにっこり
本当は作りたいものはいろいろあるんですが、
ここ最近の仕事のハードっぷりに疲れちゃって、
作りなれたシンプルなつくりのマスクを作ることで気晴らしをしてますえーっと…

ピンク地に木の実柄のガーゼ生地は、「小花さんちのちいさなお店」で購入しました。
私は小花さんのファンで、いつもブログを見ております。
布小物の作り方もいろいろ紹介されてるのですが、私のような初心者にもとても分かりやすい解説がされています。
マスクのほかに、バネポーチや小物入れも作ってみましたが、迷うことなく作れました。
初心者さんでこれからハンドメイドやりたいという方、ぜひご覧下さいませ♪
小花さんのブログはこちら



さてさて、今度の土曜日4月7日に、モンテカルロ太陽2階で開催される
「sunamakusaフリーマーケット」に参加してきます!!
10時から15時までの開催で、フリマの他に抽選会や大道芸のショーもあるそうです。
私ことねこばすと、かぼちゃんのブースでは、ハンドメイド品・日用品・おもちゃなど販売します。

別ブースでPS.mashaさんも参加します!
大人服と子供服の古着や、おもちゃを持っていく予定だそうです。

是非遊びに来て下さいUP




                                fromねこばす猫  


Posted by ねこばす at 22:41Comments(0)