2011年10月04日
ストラップ
いろんなストラップを作ってみました。

帽子バージョン

こちらはマカロンバージョン
我ながら会心の出来です!!(自分で言うなぁ
)
是非、携帯電話やバッグにつけて下さい
fromねこばす

帽子バージョン


こちらはマカロンバージョン

我ながら会心の出来です!!(自分で言うなぁ

是非、携帯電話やバッグにつけて下さい

fromねこばす

Posted by ねこばす at
15:40
│Comments(0)
2011年10月04日
チラシ掲示情報
こんにちは
10月に突入し、16日のイベントまであと少しとなりました。
準備にも気合入ってます
またまたチラシを貼っていただきました。
・すまいるポケット
・愛隣保育園
・美容室 美唯都
三箇所とも、以前お願いしたところです。
今回も快く引き受けて下さいました。
どうも有難うございます
from ねこばす

10月に突入し、16日のイベントまであと少しとなりました。
準備にも気合入ってます

またまたチラシを貼っていただきました。
・すまいるポケット
・愛隣保育園
・美容室 美唯都
三箇所とも、以前お願いしたところです。
今回も快く引き受けて下さいました。
どうも有難うございます

from ねこばす

Posted by ねこばす at
15:18
│Comments(0)
2011年10月02日
**ソースポット**

こんにちわ
曇り空の今日は肌寒い一日になりましたね

コロンとした形がかわいいソースポットです

ソースやドレッシングを入れて、食卓に置くだけでワンランクアップしそうですよね

持ち手がついているので使い勝手もいいかな

またソースポットではなく、小物入れや花器としても使えそうです

from まあか
Posted by ねこばす at
17:32
│Comments(0)
2011年10月01日
**ブリキのマドレーヌ型**

かわいいマドレーヌ型の紹介です

ブリキでできているのでマドレーヌ型としてはもちろん、小物入れや、ちょっと錆び錆びのシャビーな感じにさせてインテリアとして飾っていただいてもすごくかわいいと思います

from まあか
Posted by ねこばす at
09:56
│Comments(0)
2011年10月01日
チラシ掲示情報

おはようございます

今日から10月…
気持ちのいい秋晴れです

またまたチラシ掲示の情報です

古川町にある
水田楽器さまです

こちらは娘が保育園のころからヤマハ音楽教室でお世話になっております

毎週楽しくレッスンに通っています

ご協力ありがとうこざいました

from まあか
Posted by ねこばす at
09:47
│Comments(0)
2011年09月30日
**チラシ掲示情報**
おはようございます!!
チラシ掲示情報をお伝えします。
☆松村さん家の隠れ家さま
(本町にあるおいしいパン屋さんです
)
☆ファミリーマート亀川店さま
☆ロッキー佐伊津店さま
イベントの際には、いつも快くチラシを貼らせていただいています。
ありがとうございます
松村さん家の隠れ家は、カフェもされていますので、ゆったりとパンやランチがいただけます
オーナーさんの人柄も魅力のひとつです♪
自然の中で、まったり癒されますよ。
from PS.masha
チラシ掲示情報をお伝えします。
☆松村さん家の隠れ家さま
(本町にあるおいしいパン屋さんです

☆ファミリーマート亀川店さま
☆ロッキー佐伊津店さま
イベントの際には、いつも快くチラシを貼らせていただいています。
ありがとうございます

松村さん家の隠れ家は、カフェもされていますので、ゆったりとパンやランチがいただけます

オーナーさんの人柄も魅力のひとつです♪
自然の中で、まったり癒されますよ。
from PS.masha
Posted by ねこばす at
06:58
│Comments(0)
2011年09月28日
**秋色??お花のヘアゴム**

こんにちわ***
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はすっかり秋めいてきましたね

お花のヘアゴムの秋冬バージョン

来月のイベントに向けて少しずつ制作しております

体調をくずしやすい時期なので、皆様…風邪などひかないように気をつけてくださいね

from まあか
Posted by ねこばす at
14:25
│Comments(0)
2011年09月27日
チラシ掲示情報〜訂正〜
先ほどお知らせした、チラシ掲示にご協力いただきましたお名前に訂正があります。
正しくは、
「わくわく児童館」さま
↓
「わくわく本渡児童館」さま
の誤りでした。
こちらをご利用の皆様、関係者の皆様、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
from カリー
正しくは、
「わくわく児童館」さま
↓
「わくわく本渡児童館」さま
の誤りでした。
こちらをご利用の皆様、関係者の皆様、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
from カリー
Posted by ねこばす at
13:45
│Comments(0)
2011年09月27日
**紙物**


☆「イタリア語新聞」〜ラッピング、インテリアにいかがですか!?
☆「ドイツのマルシェ袋」〜自分で使うのが持ったなくて(^^ゞ使っていただける方にと思い出品します(^-^)v
新聞・マルシェ袋ともに全て未使用です!!
from カリー
Posted by ねこばす at
13:27
│Comments(0)
2011年09月27日
**デコ毛抜き**

久しぶりにデコってみました。とは言っても小さなものにですが…
なんと「デコ毛抜き」です(^^ゞ自宅で使うものならデコしたものもありかな♪
こちらは数が少なく、また素人のデコ作品になります。どうぞ、ご了承くださいm(_ _)m
from カリー
Posted by ねこばす at
13:26
│Comments(0)
2011年09月27日
チラシ掲示情報
こんにちは(^-^)
朝晩は涼しくなりました。みなさま、体調管理には充分お気をつけくださいね♪
またまたチラシの掲示にご協力いただきました!!
・山口児童館 さま
・わくわく児童館 さま
ありがとうございました♪
from カリー
朝晩は涼しくなりました。みなさま、体調管理には充分お気をつけくださいね♪
またまたチラシの掲示にご協力いただきました!!
・山口児童館 さま
・わくわく児童館 さま
ありがとうございました♪
from カリー
Posted by ねこばす at
12:25
│Comments(0)
2011年09月20日
チラシ掲示情報
こんばんは

またまたチラシの掲示にご協力いただきましたぁ

志柿町の
バリュー東部店様
志柿町の
全日食チェーン いけだ様
ご協力ありがとうございます

from まあか
Posted by ねこばす at
19:23
│Comments(0)
2011年09月19日
チラシ掲示情報
今日新たにチラシを貼っていただいたお店を紹介します。
・ヤマザキデイリーストア 太田町店
・かわだや
・新鮮市場
ご協力有難うございます
fromねこばす
・ヤマザキデイリーストア 太田町店
・かわだや
・新鮮市場
ご協力有難うございます

fromねこばす

Posted by ねこばす at
20:55
│Comments(0)
2011年09月18日
虹
すごーーーく薄い虹ですが、わかるかな~?
昨日の夕方、グランメッセ熊本で撮影しました。
この連休を利用して、熊本へ行ってきました。
100円ショップのセリアが、すごく可愛いものが多いと聞いていたので行ってきたんですが・・・噂は本当でした!
カントリー好き、クラスト好きにはたまらない空間でしたよ~
欲しいものが多くて、かなり長い時間店内を迷走していました。
そして、いろいろ購入してしまいました
今回購入したものは、来月のプチマルシェのディスプレーで使いたいと思っています。
fromねこばす
昨日の夕方、グランメッセ熊本で撮影しました。
この連休を利用して、熊本へ行ってきました。
100円ショップのセリアが、すごく可愛いものが多いと聞いていたので行ってきたんですが・・・噂は本当でした!
カントリー好き、クラスト好きにはたまらない空間でしたよ~

欲しいものが多くて、かなり長い時間店内を迷走していました。
そして、いろいろ購入してしまいました

今回購入したものは、来月のプチマルシェのディスプレーで使いたいと思っています。
fromねこばす


Posted by ねこばす at
23:02
│Comments(2)
2011年09月16日
チラシ掲示情報
まだまだ暑い日が続いていますが、皆様 体調をくずしたりしていないでしょうか

新しくチラシを掲示していただいたお店です

港町にあるカフェレストラン 「黒船」様です

昨日 仲良しで大好きなママ友達と一緒にランチしてきました

パスタにオムライスに、日替わりランチはしょうが焼きでした

楽しいおしゃべりにおいしいランチ

すごく居心地のいい明るいお店で時間を忘れてゆっくりさせていただきました

またゆっくりお邪魔したいと思います

黒船様、ご協力ありがとうございます

from まあか
Posted by ねこばす at
13:52
│Comments(0)
2011年09月12日
チラシ掲示情報


早速ですが、
・天草国際交流会館 ポルト
・本渡第一映劇
に貼っていただきました

fromねこばす

Posted by ねこばす at
21:39
│Comments(0)
2011年09月11日
プチマルシェ ポスター完成
こんにちわ。
初投稿の「かぼ」です。
今回はポスター制作を担当させていただくことになりました。
で、完成しちゃったので早速UP

こんなんできました~、はい。
うちの庭にて、朝の早よから蚊に喰われつつ撮影させていただきましたよ。
ちなみに、ポスター内の小物は、くまさん以外は今回出品させていただく品です。
ちょっと見づらいかな?
このポスターが明日からちらほら見かけることだろうと思います。
んでもって早速、エブリワン南新町店に貼らせていただきました。
安くておいしい焼き立てパンがそろってますよ~。今のおすすめは、イタリアンリモーネ120円。
レモンの味と香りでさわやか全開の新商品ですっ。
from
かぼ
初投稿の「かぼ」です。
今回はポスター制作を担当させていただくことになりました。
で、完成しちゃったので早速UP


こんなんできました~、はい。

うちの庭にて、朝の早よから蚊に喰われつつ撮影させていただきましたよ。
ちなみに、ポスター内の小物は、くまさん以外は今回出品させていただく品です。
ちょっと見づらいかな?
このポスターが明日からちらほら見かけることだろうと思います。
んでもって早速、エブリワン南新町店に貼らせていただきました。
安くておいしい焼き立てパンがそろってますよ~。今のおすすめは、イタリアンリモーネ120円。
レモンの味と香りでさわやか全開の新商品ですっ。
from

Posted by かぼ at
17:07
│Comments(3)
2011年09月06日
petit marche vol.3 開催決定!!
こんにちは!!
少しずつ秋の気配が感じられるようになりましたね。
お待たせしました、遂に三回目の開催が決定しましたのでご案内します。
日時:2011年10月16日(日) 11:00~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 交流ホール
・お車でお越しの際は、諏訪駐車場をご利用下さい。
・マイバックご持参にご協力下さい。
商品は前回同様雑貨(ハンドメイド含む)、古着(大人用&子供用)、日用品、おもちゃ等です。
このブログでも紹介していきます。
チラシが出来上がりましたら、いろんなお店にお願いして掲示していただくつもりです。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
fromねこばす
少しずつ秋の気配が感じられるようになりましたね。
お待たせしました、遂に三回目の開催が決定しましたのでご案内します。
日時:2011年10月16日(日) 11:00~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 交流ホール
・お車でお越しの際は、諏訪駐車場をご利用下さい。
・マイバックご持参にご協力下さい。
商品は前回同様雑貨(ハンドメイド含む)、古着(大人用&子供用)、日用品、おもちゃ等です。
このブログでも紹介していきます。
チラシが出来上がりましたら、いろんなお店にお願いして掲示していただくつもりです。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
fromねこばす

Posted by ねこばす at
20:58
│Comments(4)
2011年08月13日
残暑お見舞い申し上げます

毎日毎日暑い日が続いていますね

熱中症にならないようにしっかり予防して暑い夏を乗り切りましょう
from まあか
Posted by ねこばす at
15:01
│Comments(0)
2011年07月15日
お久しぶりです!
梅雨が明けたと思ったら、一気に夏ですねぇ
さて、私は一応ブログ管理者なんですが、その割りにこのブログの機能のすべてを掌握しきれておりません
メンバーの皆にも、読んでくれてる方にも、申し訳ない限りです。
そんなダメダメ管理人、今日になって「いいねボタン」をつけることができるのを発見しました。
ブログ開設してもうすぐ一年なのに・・・遅すぎ
そういうことですので、コメントするまでもないけど、読んだよーという記録を残したい方、ぜひポチッと一押しして下さい。
(誰からの「いいね」なのか表示できる機能もありましたが、とりあえずのところは、数だけが表示される設定にしてます。)
今後もプチマルシェのブログを、宜しくお願いします
fromねこばす

さて、私は一応ブログ管理者なんですが、その割りにこのブログの機能のすべてを掌握しきれておりません

メンバーの皆にも、読んでくれてる方にも、申し訳ない限りです。
そんなダメダメ管理人、今日になって「いいねボタン」をつけることができるのを発見しました。
ブログ開設してもうすぐ一年なのに・・・遅すぎ

そういうことですので、コメントするまでもないけど、読んだよーという記録を残したい方、ぜひポチッと一押しして下さい。
(誰からの「いいね」なのか表示できる機能もありましたが、とりあえずのところは、数だけが表示される設定にしてます。)
今後もプチマルシェのブログを、宜しくお願いします

fromねこばす

Posted by ねこばす at
22:51
│Comments(0)