2012年02月27日
キーケース

こんばんわ~

キーケースを始めて作ってみました。
右のが一作目。ほぼ作り方の本に載ってた通りに作ってみました。
これはこれでとても可愛いのですが、なんだか釣鐘型のシルエットがイチゴに見えて仕方なかった

そんな訳で、左のが二作目、イチゴで~す♪
写真撮影用につけた鍵は、アクセサリー用のチャームです。
本当はお家や車の鍵を付けて使います。
fromねこばす

Posted by ねこばす at
21:44
│Comments(0)
2012年02月16日
ドキドキ♪
こんにちは
今日は晴れましたね
雨が続くと洗濯物が乾かなくてユウウツです
今日は下の子が新一年生の体験入学でして、私も一緒に行きました。
入学の際そろえなくちゃいけない物の説明なんかは、秋に健康診断があったときに終わってました。
今日のは本当に子供たちのためだけのふれあいのイベント
だから大人はただ待つだけ・・・・。
交流会では出し物とか、大人も一緒に見たのですが、学校探険は同行できず、30分間体育館で待つのみ。
寒かったです~
秋の検診のときに買ってあげた上靴、今日履いたら窮屈になっていてびっくりしました!
まだ半年も経ってないのに。
やっぱり子供はどんどん大きくなるんですねぇ・・・
fromねこばす


雨が続くと洗濯物が乾かなくてユウウツです

今日は下の子が新一年生の体験入学でして、私も一緒に行きました。
入学の際そろえなくちゃいけない物の説明なんかは、秋に健康診断があったときに終わってました。
今日のは本当に子供たちのためだけのふれあいのイベント

だから大人はただ待つだけ・・・・。
交流会では出し物とか、大人も一緒に見たのですが、学校探険は同行できず、30分間体育館で待つのみ。
寒かったです~

秋の検診のときに買ってあげた上靴、今日履いたら窮屈になっていてびっくりしました!
まだ半年も経ってないのに。
やっぱり子供はどんどん大きくなるんですねぇ・・・

fromねこばす

Posted by ねこばす at
16:22
│Comments(0)
2012年02月02日
マスク作りに夢中!

皆さんお久しぶりです!!!
なんと、今年最初の更新です・・・・遅すぎ

2012年のpetit marcheの活動は、まだな~んにも決まってません

それぞれ個人でフリマに参加したりとかはあると思います。
何か決まりましたら、このブログでお知らせできると思います。
さて、私の近況。
なぜかマスク作りにハマってしまい、ひたすら作ってます。
ネットの手芸屋さんの新春セール品の生地ばかり買ってたら、なぜか水玉模様ばかりになってしまいましたが

作りすぎてゴムのほうが不足して、まだゴムが入ってないのも写っております。
イカリ柄は、息子たち用。早くゴム入れてあげなくちゃ。
fromねこばす

Posted by ねこばす at
20:11
│Comments(0)
2011年12月02日
熊本のフリマに行ってきました
ご報告がすっかり遅くなりましたが、11月27日「フードパル熊本」のフリーマーケットに
ねこばす&かぼちゃんの二人で参加してきました!!
フードパルのフリマにはもう何度も参加してる二人ですが、こんなに天気がいいのは始めて??
ってくらいの快晴でした
気温も暖かく・・・というか午後からはむしろ暑いくらいでした。
出店者もお客さんもすごく多くて、にぎやかなフリマでした。
その割りに私たちのブースはあまり賑わうこともなく・・・
お昼も過ぎたしそろそろ帰るか?と片づけを始めたと同時にお客さんが殺到
結局片付け始めてから二時間はその場にいました(笑)。
これが今回一番のサプライズでしたね。(今回はいろんなびっくりが多発で・・・
具体的には書きませんが・・・)
フードパルの時はなぜか写真撮り忘れちゃうんですよね
その代わりに、私がお土産用に購入した「くまモン回転焼き」の写真をご覧下さい(笑)。

fromねこばす
ねこばす&かぼちゃんの二人で参加してきました!!
フードパルのフリマにはもう何度も参加してる二人ですが、こんなに天気がいいのは始めて??
ってくらいの快晴でした

気温も暖かく・・・というか午後からはむしろ暑いくらいでした。
出店者もお客さんもすごく多くて、にぎやかなフリマでした。
その割りに私たちのブースはあまり賑わうこともなく・・・

お昼も過ぎたしそろそろ帰るか?と片づけを始めたと同時にお客さんが殺到

結局片付け始めてから二時間はその場にいました(笑)。
これが今回一番のサプライズでしたね。(今回はいろんなびっくりが多発で・・・

フードパルの時はなぜか写真撮り忘れちゃうんですよね

その代わりに、私がお土産用に購入した「くまモン回転焼き」の写真をご覧下さい(笑)。

fromねこばす

Posted by ねこばす at
18:46
│Comments(2)
2011年11月12日
リメイク手芸 其の2
おはようございます。
最近ぐずついた天気がつづいてましたが、今日は晴れ間がさしてきて・・・・。
たまった洗濯物が片付きそうです
先日このブログで紹介した「リメイク空き瓶」ですが、
宇土のフリマで販売したら、なんと
あっと言う間に完売してしまいました
で、調子こいてリメイクパート2!!!
なんじゃこれ?

「糸たて」です
昔読んだカントリー雑誌に載ってて、ずっと作りたいなって思ってました。
使用リサイクル品はかまぼこ板とペットボトルのふたです(笑)。
ミニ針山付ですので、目で見ても楽しく、そして実用的です。
ただ、木工が苦手な私には非常にパワーを浪費しすぎたので、金輪際作らないかも
fromねこばす
最近ぐずついた天気がつづいてましたが、今日は晴れ間がさしてきて・・・・。
たまった洗濯物が片付きそうです

先日このブログで紹介した「リメイク空き瓶」ですが、
宇土のフリマで販売したら、なんと


で、調子こいてリメイクパート2!!!
なんじゃこれ?

「糸たて」です

昔読んだカントリー雑誌に載ってて、ずっと作りたいなって思ってました。
使用リサイクル品はかまぼこ板とペットボトルのふたです(笑)。
ミニ針山付ですので、目で見ても楽しく、そして実用的です。
ただ、木工が苦手な私には非常にパワーを浪費しすぎたので、金輪際作らないかも

fromねこばす

Posted by ねこばす at
09:21
│Comments(0)
2011年11月03日
出張(!?)プチマルシェ 完結編
こんにちは。
本日、宇土市体育館で行われたチャリティーフリーマーケットに参加して
ただいま帰ってきました。

これが今回の私たちのスペース。
ほんとは両端に棚があったり、ハンガーラックがあったりしたんだけど、
写真が下手だった。ぎゃふん。

こんなの売ってきました。

こんなのも。
10:00開場でしたが、先着100名にフランスパンをくれるとのことで、
このときは行列ができてました。
ちゃっかり、ねこばすちゃんの息子2名を並ばせて、フランスパンをGETした大人2名。
全体的に人の入りはまぁまぁ。
思ったより少なかったかなぁ?
途中、抽選会や(この抽選会、いろいろ突っ込みどころがあるのだが、
書くと怒られそうなのでやめとく。)老若男女のステージ発表会などがあり、
それなりに飽きずに、会場におれました。
参加者は結構いたかも。
プチマルおなじみの、手作り商品のお店も多数あり、
参考にさせていただきました。
自分が手作りモノするようになったからか、どうかはわからないが、
最近、フリマで手作りモノ売ってる店が多い気がする。
ライバルねっ。(←図々しい)
天候は朝のうち小雨でしたが、(これは私が、スーパー雨女のため。)
すぐやんだようで、なによりでした。
さて、次回のフリマ参加は
11月27日 フードパル熊本
です。
近くによったら、是非来てくださいね。

最後に、今回の戦利品。
上記に書いたフランスパンに、お野菜色々。
フリマらしいものは一切買ってないという・・・・。
(だってキャベツが50円だったんだもん。)
from
かぼ
本日、宇土市体育館で行われたチャリティーフリーマーケットに参加して
ただいま帰ってきました。

これが今回の私たちのスペース。
ほんとは両端に棚があったり、ハンガーラックがあったりしたんだけど、
写真が下手だった。ぎゃふん。

こんなの売ってきました。

こんなのも。
10:00開場でしたが、先着100名にフランスパンをくれるとのことで、
このときは行列ができてました。
ちゃっかり、ねこばすちゃんの息子2名を並ばせて、フランスパンをGETした大人2名。
全体的に人の入りはまぁまぁ。
思ったより少なかったかなぁ?
途中、抽選会や(この抽選会、いろいろ突っ込みどころがあるのだが、
書くと怒られそうなのでやめとく。)老若男女のステージ発表会などがあり、
それなりに飽きずに、会場におれました。
参加者は結構いたかも。
プチマルおなじみの、手作り商品のお店も多数あり、
参考にさせていただきました。
自分が手作りモノするようになったからか、どうかはわからないが、
最近、フリマで手作りモノ売ってる店が多い気がする。
ライバルねっ。(←図々しい)
天候は朝のうち小雨でしたが、(これは私が、スーパー雨女のため。)
すぐやんだようで、なによりでした。
さて、次回のフリマ参加は
11月27日 フードパル熊本
です。
近くによったら、是非来てくださいね。

最後に、今回の戦利品。
上記に書いたフランスパンに、お野菜色々。
フリマらしいものは一切買ってないという・・・・。
(だってキャベツが50円だったんだもん。)
from

Posted by かぼ at
17:55
│Comments(0)
2011年11月01日
出張(!?)プチマルシェ
おはようございます。今日から11月ですね
秋も深まり、何だか寒い
ヒートテックご愛用の私です☆
さてさて、私とかぼちゃんの二人で、またまたフリーマーケットに参加します。
11月3日(祝)に、宇土市体育館で行われるチャリティーフリーマーケットです。
詳しくはコチラ→http://uto-sc.jp/news_d.htm?kiji=Ekbv2M
結構大きなフリマらしく、フリマ以外にもステージショーや抽選会もあるとのことで、なんだかワクワクしています。
宇土でのフリマには初めて参加するので、過去に参加したフリマとの違いを感じるのもまた楽しみです。
どんな出会いがあるかな???
そんな訳なんで、お近くにお住まいの人(いるかな?ブログ読者はみんな天草?/笑)ぜひ遊びに来て下さい
fromねこばす

秋も深まり、何だか寒い

さてさて、私とかぼちゃんの二人で、またまたフリーマーケットに参加します。
11月3日(祝)に、宇土市体育館で行われるチャリティーフリーマーケットです。
詳しくはコチラ→http://uto-sc.jp/news_d.htm?kiji=Ekbv2M
結構大きなフリマらしく、フリマ以外にもステージショーや抽選会もあるとのことで、なんだかワクワクしています。
宇土でのフリマには初めて参加するので、過去に参加したフリマとの違いを感じるのもまた楽しみです。
どんな出会いがあるかな???
そんな訳なんで、お近くにお住まいの人(いるかな?ブログ読者はみんな天草?/笑)ぜひ遊びに来て下さい

fromねこばす

2011年10月24日
空き瓶リメイク
こんにちは!!
「petit marche vol.3」終了から早一週間。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は終了後、なんだか抜け殻のようになってましたが、
このままではいかん
、4回目(まるっきり未定/笑)に向け気合を入れねば
・・・・と、ぼつぼつハンドメイドを再開した次第です。
別にエコロジーとか意識してるわけではないんですが、
最近リサイクル(リメイク?)手芸に凝ってます。
写真はジャムの空き瓶をリメイクしたもの。
キレイに洗ってラベルを剥いで、ふたに布を貼り瓶には可愛いシールを貼りました
食品入れるには適さないかなあ・・・と思うんで(紙や布貼ってるから☆)、小物の整理にでもいかがでしょうか?
fromねこばす
「petit marche vol.3」終了から早一週間。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は終了後、なんだか抜け殻のようになってましたが、
このままではいかん


・・・・と、ぼつぼつハンドメイドを再開した次第です。
別にエコロジーとか意識してるわけではないんですが、
最近リサイクル(リメイク?)手芸に凝ってます。
写真はジャムの空き瓶をリメイクしたもの。
キレイに洗ってラベルを剥いで、ふたに布を貼り瓶には可愛いシールを貼りました

食品入れるには適さないかなあ・・・と思うんで(紙や布貼ってるから☆)、小物の整理にでもいかがでしょうか?
fromねこばす


Posted by ねこばす at
11:34
│Comments(0)
2011年10月16日
終了しました
今日は沢山の皆さんにおいでいただきました。
どうも有難うございました。
無事終了してほっとしたのと、何だか寂しいような気持ちと・・・いろいろです。
今日の会場の様子をご紹介します。
残念ながら今回参加できなかった方も、雰囲気味わって下さいね。
どうも有難うございました。
無事終了してほっとしたのと、何だか寂しいような気持ちと・・・いろいろです。
今日の会場の様子をご紹介します。
残念ながら今回参加できなかった方も、雰囲気味わって下さいね。


Posted by ねこばす at
21:25
│Comments(2)
2011年10月16日
2011年10月16日
**メガブロック〜ガンダム〜**

組み立てた後は、すぐに箱に入れて保管していました。
1点限りです。
from カリー
Posted by ねこばす at
02:04
│Comments(0)
2011年10月16日
2011年10月15日
いよいよ明日です!!
遂に明日が「petit marche vol.3」の当日です。
ドキドキわくわくしています。
明日の天気は良いみたいなので一安心です。
詳細をもう一度記載しておきます。
「petit marche~ちいさな市場~ vol.3」
日時:10月16日(日) 11:00~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 交流ホール
・マイバックのご持参にご協力下さい。
駐車場ですが、諏訪神社内の諏訪駐車場がポルト指定の駐車場となっています。
また、祗園橋そばの「天草宝島観光協会」の駐車場も利用可能だそうです。(但し10台くらいしか停められません
)
皆さんのご来場を、スタッフ一同楽しみにしています。
って書いたけど、このあともきっとみんなの商品情報アップされるハズ(笑)。
だから開場直前までブログから目は離さないで~
fromねこばす
ドキドキわくわくしています。
明日の天気は良いみたいなので一安心です。
詳細をもう一度記載しておきます。
「petit marche~ちいさな市場~ vol.3」
日時:10月16日(日) 11:00~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階 交流ホール
・マイバックのご持参にご協力下さい。
駐車場ですが、諏訪神社内の諏訪駐車場がポルト指定の駐車場となっています。
また、祗園橋そばの「天草宝島観光協会」の駐車場も利用可能だそうです。(但し10台くらいしか停められません

皆さんのご来場を、スタッフ一同楽しみにしています。

だから開場直前までブログから目は離さないで~

fromねこばす

Posted by ねこばす at
21:17
│Comments(0)
2011年10月15日
布モノ
ただいま雨がやみました。
このまま晴れるといいなぁと。

トイレットペーパーホルダーカバーです。
長いな、名前。(正式名称、ご存知の方、教えてくらはい。)
作んのが楽しくて、目いっぱい作っちゃいました。
自宅でも活躍してくれてます。

これはポーチ。
少し大きめのものなんかもあります。

ティッシュボックスカバーです。
薄型サイズにあわせて作ってます。
っていうか、薄型がもう、普通なんでしょうか?

最後に、バッグインバッグ。
手芸歴5か月の私の大作です(笑)。
では明日、お会いしましょー。
from
かぼ
このまま晴れるといいなぁと。

トイレットペーパーホルダーカバーです。
長いな、名前。(正式名称、ご存知の方、教えてくらはい。)
作んのが楽しくて、目いっぱい作っちゃいました。
自宅でも活躍してくれてます。

これはポーチ。
少し大きめのものなんかもあります。

ティッシュボックスカバーです。
薄型サイズにあわせて作ってます。
っていうか、薄型がもう、普通なんでしょうか?

最後に、バッグインバッグ。
手芸歴5か月の私の大作です(笑)。
では明日、お会いしましょー。
from

Posted by かぼ at
16:28
│Comments(0)
2011年10月15日
*カボションピン*

今日も雨になりましたね

いよいよ明日はプチマルシェ当日


ドキドキワクワクしております

カボション付きのピンです

今回は少し、秋冬を意識した色を多くしてみました

写真の他にも、子供さんたち用に(こちらは元気カラーもあります)パッチンピンや、ツイストピンなどあります



母娘でお揃いとかもかわいいと思います

from まあか
Posted by ねこばす at
15:52
│Comments(2)
2011年10月15日
**おとな服**


今度は、おとな服を…。
断捨離のつもりで、お気に入りの洋服も新しく購入したお洋服も出しちゃいます!!
ちょっと変わったデザインのお洋服。
こちらは、2回位しか着てないかもです。
スカートは、SM2です。 お気に入りだったけど、着る回数が減ってきたので、思い切って

どれも状態はいいと思います。
明日、掘り出し物を見つけて下さいね〜♪
from PS.masha
Posted by ねこばす at
13:33
│Comments(0)
2011年10月15日
**こども服**

今日の午後から慌てて準備をしている PS.masha です。
こども服(used)を少し紹介しますね。
GAPのオーバーオール♪
ニット帽は、親子ペアですよ〜

では、また洋服の発掘がんばります!!
from PS.masha
Posted by ねこばす at
13:27
│Comments(0)
2011年10月14日
Wガーゼのふんわりスタイ(委託品)

委託品のご紹介です。
とても可愛いスタイです。柄はリバーシブルになっています。
ガーゼタオルとしても使えます。
片面がタオル地の厚手タイプは、園用のループタオルにもなるそうです。
ちょうどいいサイズの袋とシールも一緒にパッケージングされてるので、プレゼントにしたいときはラッピングにそのまま使えますよ~

fromねこばす

Posted by ねこばす at
20:16
│Comments(0)
2011年10月14日
*ムーミンのマスキングテープ*

写真ではわかりにくいかもしれませんが…

とてもかわいいムーミンとスナフキンのマスキングテープです

from まあか
Posted by ねこばす at
18:00
│Comments(0)
2011年10月14日
ほこり吸着おそうじクロス(委託品)


今回委託で参加の宮田まりさん(ブログはこちら)から、素敵なハンドメイド品がたくさん届きました

いくつか紹介させていただきます。
まずはお掃除用のクロスです。
雑巾のように手で使えるのはもちろんのこと、ワイパーモップの先につけても使えるスグレモノです。
(写真2枚目参照)
柄も可愛くて、お掃除するのが楽しくなっちゃいそうです

fromねこばす

Posted by ねこばす at
16:32
│Comments(0)